【飲食店探し方】お客様が飲食店を探す際に重要視している6つのポイントとは?


飲食店をとりまく環境は目まぐるしく変化し続けています。

星の数ほどある飲食店の中から自店を探し出していただき、
実際にお客様に来店していただくにはどうしたら良いのでしょうか?

この記事では、お客様が飲食店を探す際に意識している6つのポイントをご紹介いたします。

目次

1. 雰囲気
1-1. 外から店内の様子が分かる
1-2. 価格帯がわかる
2. 清潔感
3. 味
4. コスパ
5. 接客サービス
6. WEBに詳細があるか
7. まとめ

1. 雰囲気


お客様が飲食店を探す際に重視しているポイントの1つ目はお店の雰囲気です。

初めてお店に行くきっかけは、「日経レストラン」の調査によると、それぞれの業態にもよりますが、「偶然通りかかった際に気になった」40%占めていることがわかりました。これより、お客様が飲食店を探しあて、足を運んでいただくためにはお店の雰囲気が如何に大切かがわかります。

さらに、お客様の目にとめていただき、興味をもっていただくためのポイントが2つあります。

1-1. 外から店内の様子が分かる

自分がお客様の場合、外から中の様子が何もわからないお店に入るのは勇気がいりませんか?

どのくらいお客様が来店されているのか、店内の雰囲気はどのような感じなのか、などがわからない場合、お客様は「なんかよくわからないし、入りづらいな…」と感じてしまいます。

そのため、外から店内の様子が見える構造の飲食店の場合、賑わっている様子をお伝えするといいかもしれません。
実際、賑わっている店であると分かると、お客様側は「安心感」を感じます。

賑わっている様子がわかるということは、来店していただくきっかけの1つであると言えますね。

1-2. 価格帯がわかる

飲食店を見つけた際において、お客様側は価格帯がわからないと入りにくいと感じてしまいます。
そのため、入口に看板を置くことが効果的です。

看板に書く内容としては「価格」「お店のこだわり」「メニュー」がおすすめです。
どういった料理が食べられるのか、その価格はどれくらいなのかがわかるとお客様は飲食店に対してイメージがしやすいです。
また、お店のこだわりといったこのお店のコンセプトを伝えることで、コンセプトに共感してくれるお客さんに興味を持ってもらいやすくなります。

2. 清潔感


清潔感があるかどうかも飲食店探しの重要なポイントです。
お店の前が汚れていたり、もし外から店内の様子が見える場合に店内に清潔感がない場合、お客様はお店に入ろうと思いません。

お店の印象をよくするためにも、日々の掃除は大切です。
また、実際に利用していただいたお客様でも、自分の座った席周辺をかなり見ています。
そのため、お客様の目に付きやすいところは特に重点的に掃除を行うべきです。

3. 味


当たり前ですが、お客様は飲食店探しの際に「味」を重視しています。
如何にお客様に「また食べたい」と思っていただけるかが、飲食店探しのカギとなります。
味に満足していない場合は、また食べたいとは思ってもらえません。

そのため、成功している飲食店は、料理にこだわりを持ち、この味付けやこの産地の食材を食べてもらいたいなどの試行錯誤を繰り返している為、お店に合わせたコンセプトが表れています。

4. コスパ


コスパも飲食店探しの大切な要素です。
ほとんどのお客様が安く、美味しく食事がしたいと思っています。
そのため、お料理に対して高すぎる金額設定はあまり良くないかもしれません。
(業態、ターゲット層、コンセプト等にもよるので一概には言えませんが…)

実際、私が飲食店を探す際においてもコスパ重視で探すことが多いです。
安い!うまい!は大切です。

同業態、または同エリアの飲食店を参考にしてみるといいかもしれません。

5. 接客サービス


飲食店では、お料理を通してお客様に快適かつ楽しい空間作りが重視されるポイントになります。

飲食店探しの際に、「またあのお店に行ってみたい」と思っていただけるお店は、「店員さんの接客態度やサービスが良かったところ」になります。

全店員の接客力の向上が、飲食店探しにおいて、お客様にまた来たいと思っていただけることに繋がり、リピーター率の向上に繋がります。
実際、自分がお客さんの立場であっても、店員さんの印象が良いお店は、また行きたいと思うはずです。

6. WEB・SNS


飲食店を探す際に、皆さまはどこを見て判断しますか?

ネット社会の現代において、WEBやSNSに正しい情報の記載があることは非常に重要です。
実際、食べログやホットペッパーなどのグルメサイトに登録があれば、1つのサイトで飲食店の雰囲気、価格帯、何が食べられるお店なのかがわかります。
また、口コミを見れば、過去に利用したお客様のコメントを見ることもできます。

そのため、飲食店を探す際において、実際に利用した意見を参考に、利用したいと思っていただけることも多いです。

また、InstagramなどのSNSに公式サイトがあることも非常に大切です。
SNSはリアルタイムで情報を発信できるので、急なお休みの連絡や新作メニューの投稿など今の新鮮な情報を届けることが出来ます。

また、Instagramの場合、タグ付け機能があるので、実際に利用したお客様の声が見えるところもInstagramの良いところです。
口コミ投稿よりも自身の投稿にタグ付けをするだけなので、比較的に投稿がしやすいところも良い点ですね。

これからの時代、WEB・SNSにおける飲食店のアカウントを積極的に運営していくことは、飲食店探しにおいて非常に重要な要素になります。

7. まとめ

今回は、お客様が飲食店を探す際に重視する6つのポイントについてご紹介しました。

今回ご紹介した6つのポイントを意識することで、新規顧客獲得、リピーターの獲得の向上に繋がるかもしれません。
お客様が飲食店を探す際のポイントは、自分が飲食店を探す時を考えるとわかりやすいです。

コロナの影響が最近また強まってきていますが、お客様にとって満足度の高い、楽しい空間づくりの工夫をその時期に合わせて行うことが大切です。

私たちはコロナ渦において頑張り続ける飲食店を応援しています!

引用サイト
1)https://hansokunodaigaku.com/ichiba_post/1395/
2)https://smbiz.asahi.com/article/14473741#inner_link_002_2
3)https://hansokunodaigaku.com/koukoku_post/3818/#02

【関連記事】
◆飲食店の集客の本質~今時の消費者の飲食店の探し方とは?~
◆【飲食店に追い風!?】インスタの地図検索機能とは?
◆リピーターの作り方3選【飲食店のための集客対策】